2019年2月の一覧

2019年3月 見知工作教室のお知らせ

 

今年度最後の「超遠足」は、まず浜松市にて「イチゴ狩り」を行います。ビニールハウスの仕組み・みつばちの役割(くろまるはなばち)・イチゴが育つまで・イチゴ狩りのルール等、下見の時点で、楽しく美味しく活動できる事はもちろん「学び得る要素」も沢山あると実感しました。食べ過ぎ注意で「食べ放題」を満喫してきたいと思います。

 

さらに「浜松動物園」にも足を運びます。ゾウ・キリン・サル・クマ・鳥類・・・楽しみですね!!

 

この2大企画を一日にギュッと凝縮させ思う存分超・遠足を満喫

して参ります!!

体操・英語教室に入会されていなくても参加できますのでお友達

をお誘いの上、ぜひぜひご参加下さい。よろしくお願い致します。

 

日時3月23日(土)8:00~17:30

坂下・松本地区の方

集合 すたみな太郎 7:55     解散 東濃信用金庫坂下支店駐車場 17:30

瑞穂・六軒屋・八田地区の方

集合 八田公民館駐車場 7:55  解散 八田公民館駐車場 17;30

料金 6800円(きょうだい割2人13000円・3人18500円)(一日保険・バス代・イチゴ狩り代等含まれています)

持ち物 帽子・水筒・昼食用お弁当(容器が捨てれるようにいつもより気持ち少なめで・・・)

敷物・おかし100円分程度  参加定員 52名まで *今回早めに定員になりそうです。

参加対象 園児から小学6年生まで  参加スタッフ 佐藤・かじたT・ひろこT・まもるT(参加人数によりプラス5名待機)

 

2019年 雪遊び活動報告

毎年恒例「本物の雪遊び」をテーマに1/26(土)岐阜県郡上市高鷲町ひるがの「分水嶺公園」に行ってまいりました。

当日気温が低く心配していましたが、子供達は元気いっぱい雪だるま作り、かまくら作り、落とし穴作り!?(笑)等、楽しんで活動しました。

雪上ミニ運動会では雪合戦、だるまさんが転んだを開催し、すごく盛り上がりました。

帰り間際、吹雪に変わりましたが日程的にも充実した時間を過ごす事ができました。

次回は「スキー体験」「本物のそりすべり」ですね。今の所、すでに申し込みが沢山あります。まだ間に合いますのでお申込みお待ちしています。

 

それでは本物の雪遊びの活動フォトをご覧下さい。

みんなで落とし穴作成中。誰が落ちるかな??

 

一生懸命かまくら作り。何人くらい入れるかな?

 

温かい豚汁。みんな沢山食べました!体が温まりました。

 

これからミニ運動会開催!!

雪合戦開始!!

 

だるまさんが転んだスタート!ちゃんと止まれたかな?

▲TOPへ