2019年8月の一覧

活動写真で振り返る2019年度 第10回宿泊サマーキャンプ活動報告

記念すべき第10回宿泊サマーキャンプも無事に終える事ができました。昨年度のキャンプでは、台風の影響で途中キャンプ場の方から、安全の為帰るように指示を受け、残念な結果となりました…

しかし、今年は台風の心配もありましたが何とか最後までやりきる事ができ、その点は満足しております。

「最高の天気」ではありませんでしたが初日の川遊びでは”奇跡の晴れ天候”で思いっきり遊ぶ事ができました。その後ずっとどんより天気だったので非常に運が良かったかと思います。

全ての活動を予定通り行う事ができ、何より子どもの思いっきり楽しむ姿が印象的でした。

来年度もより安全により楽しい活動を作り上げますので楽しみにしておいて下さい。

それでは、写真と共にキャンプを振り返りましょう。

PS.全ての活動とありましたが花火は大雨の為できませんでした… すいません…

【川遊び】

大自然の中で川遊び

 

冷たくて気持ちいいー!

 

【カレー作り】

 

おいしくできるかな??

 

【キャンプファイヤー】

キャンプファイヤー、スタート!!

 

キャンプファイヤーを囲んで、楽しいゲーム!

 

【宝さがし】

先に見つけるぞー!

 

こんなところにもあった!

 

全部見つけられたかな??

 

【牛乳パック流しそうめん】

みんなで考え中…

流しそうめん、おいしいね♪

 

みんなと協力してできました♪

 

【プール】

流れるプールでエンジョイ!

 

2019年9月 超・遠足のお知らせ

夏の宿泊キャンプも楽しく無事終わり、まだまだ暑い日が続きます。さぁ今回の「超遠足企画」は

「食べて」「学んで」「遊ぶ」大満足企画をご用意致しました。

まずは、岡崎市ヤマ岡農園さんにて食べ過ぎ注意の巨峰食べ放題を満喫し、そしてマイクロバスで

移動し愛知牧場にて「バター作り」「動物ふれあい」を体験します。

 

楽しみながらもすべての活動が学びに繋がる事間違いなしです!!

ぜひお友達と一緒にご参加下さい。

 

※子どもの自由行動ではありません。活動範囲をしっかり決めてルールを守り楽しみます。

※体操・英語教室ご入会者様以外の方でもお気軽に参加できます。

 

日時 令和元年 9月21日(土)8:00~17:30 (※基本雨天決行)

集合・解散

坂下・松本地区の方

8:00 すたみな太郎 集合      17:00 東濃信用金庫坂下支店駐車場 解散

瑞穂・六軒屋・八田地区の方

8:00 八田公民館駐車場 集合   17:30 八田公民館駐車場 解散

料金 7800円(きょうだい割2人14500円・3人21000円)

(一日保険・バス・ぶどう狩り・バター作り・動物ふれあい代等含まれています)

持ち物 帽子・水筒・昼食用お弁当(容器が捨てれるようにいつもより気持ち少なめで…)

敷物・おかし100円分程度・レインコート

参加定員 52名まで *今回早めに定員になりそうです…。お早めに…。

参加対象 園児から小学6年生まで  参加スタッフ 佐藤・まもるT(その他参加人数によりプラス5名待機)

 

▲TOPへ